PIRELLI Cinturato P1 いい感じです。
先日緊急交換した、PIRELLI チンチュラート P1。一般道、高速道と一通り走ってみた結果、一言でいうと「生真面目」なタイヤだと思います。 操舵感
一般道では、ハンドルを真ん中に合わせればお手本通りにやや左に取られる(一般道は雨水の排水のために路肩側が低くなっているので、これが自然な挙動なのです)ものの、ほんの少しだけ右にハンドル修正していればひたすらまっすぐ走ります。
コーナリングも素直。適正な速度で進入すれば、狙った通りのラインを無理なくフラついたりすることなくトレースできます。
乗り心地と静粛性
ロードノイズはほとんど気になりません。予想以上に静か。
乗り心地は適度にマイルド。交換前はゴツゴツ硬い感じで路面の凹凸ももろに拾っていましたが、交換後はプジョーの特徴である「猫足」らしい挙動になりました。絨毯の上を走っているような必要以上のフワフワではなく、あくまでもしなやか。
コスパが抜群。
世界的に名の通ったブランドのものは軒並み4本10万円前後な中、このタイヤは半額程度。廃番品なので投げ売りされていた可能性もありますが、インチも幅も大きくなったのに307の頃と同程度の予算で済んだのは、ありがたかったです。
https://scrapbox.io/files/62e528c402f043001d2608ce.jpeg
/icons/hr.icon